無線LANやタッチパネルが搭載されていることで有名なニンテンドーDSですが、最近になってタッチパネルに温度計測機能がついているなど、未知の機能が数多く隠されていることが判明しました。このゲーム機に隠されたたくさんの機能を教えてください。
※1週間お休みをいただきました。楽しみにされていた方、申し訳ございませんでした。
ルール
- 上記お題に対する答えを、コメントに書いてください。お笑いネタでも、真面目な答えでも大歓迎です。
- トップページに表示されるお題は、毎週日曜の24:00(月曜0:00)に更新されます。過去のお題への回答も随時受け付けております。
- 件数があまりにも多くなった場合は、打ち切る場合があります。
- コメントには連続するひらがな2文字以上がないとエラーとなりますので、ひらがな以外の文字のみの回答の場合は、コメントのどこかにエラー回避文字列を入れてください。
まことにおつかれさまです。
財布のひももキツキツながら一念発揮。
Nintendo DSを購入しまして。
地元(高知県なのですが)のDSユーザー数の少なさを
嘆きながら誰かとすれ違える日々を楽しみにして
生きております。
そして今日もすれ違えず。orz
・血圧/脈拍測定機能
このパラメータを利用して緊張感あふれるゲームを
作れそうな予感が。
・音波マッサージ機能
タッチパネルから超電波を射出、当てることにより血行をよくし、快適なDSライフを満喫。
スクリーンを取り外すと桜の代紋があり、
取り外した事で自動的に通報されるシステムに。
・タッチパネルを使い続けると徐々に程よいやわらかさに
最終的には一日触っていても飽きない程の手触りに
・電流が流れるのでイライラ棒の移植がよりリアルに
・ボタン一つでDSカードリッジ発射!
・鋭利なものでタッチパネル擦ると文句言われる
・冷蔵庫に置くと脱臭剤の代わりになる
・外の壁に置くと猫よけになるが誰かに持っていかれる
・雨の日に吊るすとテルテルボウズの感じが味わえる。
・放射線発射装置機能
・ 肩凝りではなくパネル凝りをする。
スタイラスでタッチすると「もっと右」とか返してくる。
最終的にはイ,ロ,ハ 一,二,三 などの桝目が出てきてポンキッキ調になる。
・ スタイラスでタッチすると「あべし」とか断末魔を上げて弾け飛ぶ。
・ 方向キーで← ↓ → と573セット入力するとワイルドガンマンがプレイできるかもしれない。
・ 「つる3は」と書くと残りの「○○むし」を描いてくれる。
・ 直射日光に散々当てた後で目玉焼きが作れる。