ブログシステムのMovableTypeをインストール当初の3.1から4.2へとアップいたしました。
データベース設定の変更など難儀な部分が多かったのですが、試行錯誤の末、無事に記事も書くことが出来るようになりました。
…そこまでは良いのですが、過去の記事がまだ再生成できておらず、一部の記事を除いてケータイでないと閲覧できないという事態になっております。
またご覧の通り? トップページのテンプレートがデフォルトの設定となっております。
大変ご迷惑をおかけしておりますが、多忙の中やっておりますのでご了承いただきたく思います。
直近のイベントとしては、9/12(土)に「ZAKUGIRI! OFF27」、9/27(日)に「第61回 南関東MSXユーザーの集い」が控えております。
また、ブログのバージョンアップを機に、通常の記事も更新再開していく所存です。
今後とも、どうぞよろしくお願いします。
2009.9/12 ZAKUGIRI! OFF27
定期開催体勢が整いそうなので、早めに告知をうっておきます。
ちょっと先なので何がネタになりそうか読めませんが、いつものように余るほどネタが出てくることでしょう。
2009.7/11 ZAKUGIRI! OFF26[re]
4月に開催予定していましたが、諸事情で延期となりこの時期です。
偶然にもドラクエ9の発売と同日となりました。みんなで持ち寄りましょう!
Wiiスポーツリゾートなどパーティゲームも充実の方向で。
*告知が遅くなりましたことをお詫びいたします。
2009.9/27 第61回 南関東MSXユーザーの集い
日時
2009年 9月 27日(日) 13:00~
毎度毎度のミナカンでございます。
今後の方向性はちょっと不透明ですが、こういうときだからこそ続ける意義があると思っています。
せっかくだから腹割って話してみませんか!
車で来場される方へ、重要なお知らせがございますので該当される方は続きをご覧ください。
1行掲示板を廃止しました
利用者が皆無でかつ、スパム投稿が多いため廃止しました。
メール、コメント投稿やTwitterなど、他の方法でのご連絡をお願いいたします。
2009.6/21 第60回 南関東MSXユーザーの集い
日時
2009年 6月 21日(日) 13:00~
気がつけば11年半も続いている、MSXユーザー中心の会合です。
作品が生まれる環境を作るための方法についての議論が活発です。
車で来場される方へ、重要なお知らせがございますので該当される方は続きをご覧ください。
2009.4/5 第59回 南関東MSXユーザーの集い
2009.1/31 ZAKUGIRI! OFF25
WARNING WARNING
THE BIG WAVE IS APPROACHING FAST!
1年ぶりにOFFが帰ってきます。
「ZAKUGIRI! OFF 25」
MAXコーヒー150本タワー
DDRマットでロックマン2のクイックマンステージクリア
DDRマットでロックマン1の6大ボスを撃破
スーパーマリオ8-1をノンストップクリア
メガメニューひな壇
Wiiを発売日に4台集めて全ロンチソフトを遊ぶ
グーニーズ2を20分でクリア
MSX版メタルギアを45分でクリア
キングコング2を5分でクリア
スマブラX発売2日後に本体とモニターを4セット集めてひたすら対戦
などなど、数々の伝説を築いてきたオフがついに復活!
25回目の今回は、伝説の難ゲーム「カイの冒険」を35分以内にクリアすることに挑戦!
発売されたばかりのファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル(Wii&DS)のマルチプレイにも期待!
他、ネタをお待ちしております。
*告知が遅くなりましたことをお詫びいたします。
ミナカン57レポート、今後の動向など…
だいぶ遅くなってしまいましたが、ミナカン57に参加された皆様、お疲れ様でした。
今回は非常に盛り上がりまして、参加者数が通常より30%ほど増え、また何年も顔を見ていないあんな方やこんな方まで、たくさんいらしていただきました。
11周年を飾ることが出来、嬉しく思います。
今後とも末永く続けていくことが出来るよう、余計な力を抜いて参る所存です。
内容のほうは…
Wiiでロックマン9、グラディウスリバースを起動。後者にふんだんに盛り込まれたMSXネタを堪能。
PS2でサンダーフォースVIのダメダメっぷりを眺めて悲しい思いをしたあと、過去シリーズを改めて遊んだり。
モバイル環境としてイーモバイルの無線LANスポットを使い、PSPとDSiのブラウジング能力対決。
最近自分が気に入っているWILLCOM 03の利用スタイルを、某氏に素晴らしいと言われて微妙に感激するなど、個人的に嬉しい事態もあり…。
かなり遅れての会議スタートとなりましたが、議題のメインは作品が生み出される土壌をどう作るか、というものでした。
作品を生まれやすくするために敷居を下げる方法などが議論されていました。
詳細な内容は残念ながらWeb上に記述できませんが、非常に濃い時間が過ぎていきました。
さて来年初頭、通常のOFFのタブーを破るOFF「ZAKUGIRI! OFF Anchor」を開催します。
3連休の最終日、祝日開催、主催が電車で参加、茶菓子提供無し、と微妙な条件下ですが、成立することを祈ります。
出し物はロックマン9やカイの冒険などが仮決定しています。
他にもこんなのが見たい! などありましたらお寄せください。
新規記事の作成など追いついておりませんが、書きたいネタがまた増えてきたので、そろそろ何とかしたいですね。